皆さんこんにちは小市民投資家のNAOMARUです!
皆さん「楽天経済圏」という言葉をご存知でしょうか?
もう知ってるよ!とか、もう住人だよ!という方は大勢いるかもしれませんが。もし「なにそれ?」という方や、お得なクレジットカード探しているという方のために。
今回はクレジットカード業界で最強のお得カードをご紹介します!
楽天経済圏とは
楽天経済圏とは楽天グループが運営している各種サービスのこと。楽天市場はもちろんのこと銀行や証券、保険に電気、電話、旅行など様々な分野に展開しているサービスです。
そしてこのサービスで共通しているのが「楽天ポイント」です。
ポイ活市場の中で最もためやすいと言われている楽天ポイントは今年でなんと進呈総ポイント数2兆ポイントにもなりました!

そしてこの楽天ポイントを効率よく貯めるのに欠かせないのが「楽天カード」になります!
なぜ楽天カードが必要なのかというと、各種サービスの支払を連携することによりそのポイントが2倍3倍と増えていくからです!


更にお得なのはその貯まった楽天ポイントでポイント支払することも可能!
ポイント消化のための無駄な買い物が減り、支払額の減額に直結しているので目に見えてお得なんです!

最近では電子マネー決済が増えてきましたが、まだまだ現金主義の日本。
海外ではクレジット支払いが主流です。なぜなら明細が細かく確認できるため、収支を把握しやすい特徴があります。
しかし日本ではクレジットカードを持つと使いすぎてしまうという固定観念が強く。クレジット払いは犬猿されてきました。
ただ節約の第一歩は支出の最適化。クレジットをうまく利用して支出の把握に努めてみることも大事ではないでしょうか。
楽天カードはどれがいい?
ちなみに楽天カードには3種類のカードが存在します。
- 楽天カード(年会費永年無料/ポイント最大3倍)
- 楽天ゴールドカード(年会費¥2200/ポイント最大3倍)
- 楽天プレミアムカード(年会費¥11000/ポイント最大5倍/プライオリティパス付)
楽天ゴールドカードが以前はプレミアムと同じくポイント最大5倍だったんですが、最近のサービス変更でポイント最大3倍に減ってしまったので、これから始めてカードを作ろうという方はまずは通常の楽天カードをお勧めします。
楽天ゴールドカードをお勧めしない理由は下記の記事をご覧ください。
ではプレミアムカードはどうかというと、プレミアムカードに最初から申し込んでしまうと少しポイントを損してしまう可能性があります。
というのも通常カードからプレミアムカードに切り替えるとポイントがもらえるキャンペーンが常時行われているからです!

ちなみに下記が通常カードとプレミアムカードの入会でもらえるポイントです。共に7000ポイントもらえるキャンペーンです。
つまり、ダイレクトでプレミアムカードに入会すると7000ポイントしかもらえませんが、一度通常カードに入会し、その後プレミアムカードに切り替えれば合計10000ポイントももらえる事になるのです!
これはお得ですよね。
また永年無料なので、まずは試したいというならやはり通常カードからにしましょう!
実際にカードを作ってみる
では実際にカードを作る手順をお伝えしますが、基本的には個人情報を記入していくだけなのでポイントだけお伝えします!

もうすでに楽天会員の方は「楽天会員の方」を、楽天会員でない方は「楽天会員でない方」を選びましょう。
もうすでに楽天会員の方は住所などの基本情報を入力してくれているので楽です。
すると基本情報を入力する欄になります。

ブランドはVisa,Master,JCB,アメックスの4種類から選べます。基本的にVisa,Master,JCB,にしておけば問題ないです。アメックスは他の3社より使えない店舗もあるので日本で使うならVisa,Master,JCBがいいと思います。
後は今まで自分が使っていたサービスにJCB割引があるなどの理由で選んでいいと思います。
カード選択は通常のカードか「楽天PINKカード」かを選べます。
楽天PINKカードとは女性に特化したサービスを特典で着けているカードです。

飲食店や映画の割引などもあるので、女性なら楽天PINKカードをお勧めします。
後は個人情報を入力していきます。

Edy機能とは楽天が採用してる電子マネー決済機能でSuicaなどが有名です。
とても便利なので希望するにしておきましょう。
Edyオートチャージ設定とは、指定した金額以下になったら指定した金額をクレジットからチャージするというものです。
今回のカード作成の目的は支出の管理なので、これは申し込まないほうがいいでしょう。もしやっぱりオートチャージを設定したいと思ったら後から設定できるので問題ないです。
途中からオートチャージを設定する方法↓
続いて支払銀行口座設定です。

支払い銀行口座の指定ですが、迷わず楽天銀行にしましょう。
楽天銀行と口座連携をすると楽天市場でのポイントがさらにプラス1倍に増えます!

もし楽天銀行の口座を持っていないという方はこの機に開設してしまいましょう。
なぜなら、これからお金を育てるために必要な証券会社を楽天証券にして、銀行を楽天証券と連携させれば金利がなんと0.1%になります。
通常のメガバンクの金利が0.001%なので約100倍!

さらに楽天銀行と楽天証券を使ったお得な節約術も下記の記事に載せているのでぜひ参考にしてみてください。
あとは勤務先情報や楽天会員でない方は楽天会員情報を登録して同意をすれば登録完了となります。
これで晴れて楽天経済圏の住人の仲間入りです!

楽天カードでのお買い物は楽天市場が最もポイントが貯まってお得です!
なぜなら私自身副業で楽天ポイントせどりをやっていました。そのおかげで楽天市場でこんなにもポイントが貯まるのかという実感を得ました。
今後も楽天市場でのポイント攻略法などを掲載していく予定なので、お楽しみに~☆
Written by NAOMARU
コメント